アーカイブ 紙の歴史に触れてみる|たとう紙ナビゲーター 2021.09.14 カテゴリー:和紙,新着情報,紙について たとう紙の南です 【紙】とは? JIS(日本工業規格)によると 「植物繊維その他の繊維を こう(膠)着させて製造したもの」 となっています... &n […] たとう紙ナビゲーター初!?紙の神様へ参拝!? 2021.09.11 カテゴリー:たとう紙について,みなみ紙工の日常,ラジオ,新着情報 たとう紙の南です さて本日は 福井県におります 岡太神社・大瀧神社へ 全国で唯一、『紙』の 神様をお祀りする神社です 初めて参拝させて 頂きました 神秘的かつ幻想的… 建造物とし […] 言葉にはパワーが宿る|発する言葉には氣をつけよう 2021.09.10 カテゴリー:みなみ紙工の日常,ラジオ,新着情報 たとう紙の南です 今日は『言葉』について 私たちは日々いろんな 言葉を発しますが、 気をつけてますか? 人って氣を抜いてると 楽なほうや、ネガティブに 引っ張られます そうすると […] 18 / 30« 先頭«...10...1617181920...30...»最後 »