着物 - みなみ紙工オフィシャルサイト  

アーカイブ

たとう紙を替えると、着物がふっと呼吸する~梅雨明けにしたいお手入れ習慣~

2025.06.15

梅雨の湿気に包まれるこの季節、箪笥の中の着物はたとう紙とともに静かに時を過ごしています。梅雨明けは、着物に風を通し、たとう紙を替える大切なタイミング。忙しい日常のなかで、着物と向き合う小さな時間が、心をほっと穏やかにして […]

着物保存の失敗談からわかった失敗を減らす保存方法とは

2023.11.3
カテゴリー:着物

着物は日本の美しい伝統的な衣装であり、その優雅さと歴史的な価値は多くの人々に愛されています。着物の歴史の中の失敗談から学び、着物の保存に関する貴重な教訓を発見することは、これらの衣装を愛する人々にとって重要な要素です。こ […]

着物を京都で着るならここ!観光という思い出を作ろう

2023.06.17
カテゴリー:新着情報,着物

◆着物を京都で着て思い出作り 人はなぜ生きるのか?神様に生かさせて頂いてるということはなにかしら意味があるのだと思う。生きていく上で何もしなければリスクもないし現状維持で人生を終わらせることができるが、それで満足しますか […]

たとう紙のこと何でもご相談ください

定番商品、オリジナル商品作成、保管方法

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0748-46-2798

営業時間:9:00~18:00

定休日:土日祝